プリザーブドフラワー加工技術講座
自分の手で、生の花や葉物をプリザーブドフラワーに加工する技術をご指導致します。 | ||
生花と見間違うほどに自然な風合いを長期間楽しめる枯れない花プリザーブドフラワー | ||
プリザーブドとは、保存された、新鮮さを閉じ込めたという意味です。 ドライフラワーでもアートフラワーでもない、全く新しい花の形です。 |
||
その触れた時のソフトな風合いからソフトフラワーとも呼ばれ、数年にわたりその風合いを保ち続けます | ||
お祝いでいただいた花束![]() ![]() |
||
特殊な加工、保存液を使用して、プリザーブド加工をし、お部屋の中にアレンジすることができるのです 保存液に含まれる着色料により自分の好きな色にすることができますので、
|
||
講座ではご自分で作ったプリザーブドフラワーをアレンジするところまでご指導いたします。 |
カルチャーコース | バラやカーネーションなどの基本の花の加工を習得した後、四季折々の花や葉を楽しく加工しアレンジしていきます。現在4コースのカルチャ教室がございます。 |
日本バイオフラワー協会資格認定講座 | 3級、2級、1級の加工技術認定を取得していきます。加工した花をアレンジするところまでトータルにご指導いたします。2級よりインストラクターとして指導することができます。 *短期集中講座を開設しております。 |
Y's Rose オリジナルゼミ | 加工技術のより高度なオリジナルの技術を学ぶことができます。 |
レッスンの受けられる教室 詳細は講座案内のページをご覧ください |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |