テニスの仲間の部屋

ここをクリック FMTオニオン
35回(春期)加盟団体対抗テニス大会結果

H16〜H19
H19.6.3 第1回M邸ガレージ焼肉パーティー


本格的ビールサーバー
03.26 第2回テニスサークル「ALBA」とFMTオニオンとの「三笠ドーム」合同テニスツアー

札幌は、雪解けが進み、春はまじかだというのに、三笠方面はまだまだ深い雪の中。
1月30日に続き3月26日に、今回で第2回目となるテニスサークル「ALBA」との三笠ドーム合同テニスツアーが運転手付大型バスをチャーターして行われた。
午前7時つどーむ集合。その後、地下鉄栄町駅など3ヶ所で人を乗せ会場へと向かった。
また、自家用車に相乗りして、直接行った人と合わせてFMTチーム12名、ALBAチーム17名。
午前9時30分より組み合わせ抽選をしてコート3面午後3時までと長い時間を燃料をがんがん補給しながら対抗試合というより親睦交流試合は始まった。
結局、一人平均試合数は5、6試合で、勝敗は五分五分としておこう。
その後、会場を月形温泉に移し4時から7時とたっぷりと時間をとり恒例の温泉と宴会の始まり。
本日の試合の反省やテニス談義に花を咲かせ、美味しいお酒を飲みながら盛り上がったが、あっという間に帰る時間の7時になり帰路についた。
その後は、次の日が日曜日だという事もあってカラオケボックスや居酒屋へと消えていった人がいたとか、いないとか?
ALBAの皆さん1回目に続き楽しいひと時をありがとう。

H17.3.23    第34回札幌B級室内テニス大会日程試合結果 (札幌テニス協会)

08.22 今日は、テニスをしながらコート横で札苗テニスサークルのY本さんの歓送迎焼肉会。。同時に駒大苫小牧高の高校野球決勝戦なので小型テレビを横に置き応援。Y本さんはそっちのけでサークル仲間と一喜一憂。結局、北海道勢としては信じられない夢のような優勝。感動を有難う!

小型テレビで高校野球観戦

08.21 強い人がまだ二人いた。女子78キロ超級の塚田真希(22) 強さ岩のごとし。男子100キロ超級の重量級の砦を守った鈴木桂治(24)強い!「柔よく剛を制す」
先行されても安心して見ていられる。
アテネオリンピックのロゴを見て、いつも不思議に思っているのは私だけだろうか
「ATHENS 2004」 アテネ?
そこで調べてみた。
ギリシャ語ではAthinaiで発音は「アシーネ」となります。
Athens「アシンズ」と英語で発音しますが日本での「アテネ」表記の根拠は、ラテン語のAthenae(アテナイ)に由来するようです。
Moscow「モスコー」をモスクワと表記するのと同じです。
08.18 連日、オリンピックで盛り上がっているが、少々、寝不足気味。
女子柔道63キロ級の女三四郎「谷本歩実(23=コマツ)」が5試合オール1本勝ちで金メダリストに輝いたが強い!
体操の男子団体総合で日本が劇的な逆転で金メダルを獲得「鉄棒を離れる様子はまるでチョウのようだ」美しい!

08.14 午前中、伏古公園テニスコートでテニスをし、その後、良い天気なので、近くに住んでいる「亀さん宅の庭」で焼肉パーティー
06.04

オリンピックとテニス

All About Japan より

オリンピックイヤーの2004年、大会まで約2ケ月。マラソン、野球、サッカー、柔道・・・・そして、バレーボールのオリンピック予選が行われており、今、まさに世の中、オリンピック一色です。
テレビや新聞、街の人たちも皆、『予選会で2位に入れば』とか『韓国に勝てば決定』とかの予選通過の条件の話題で盛り上がり、日本代表のオリンピック予選の勝敗の行方に一喜一憂しています。
オリンピック予選がテレビ放映される種目に関しては皆さん、良くご存知ですが、テニスのように予選がない種目などは出場資格以前にその種目が実施されるかどうかも知らない方が多くいます。
第1回大会のアテネオリンピックから正式種目となっており、また、日本のオリンピック参加史上初のメダル獲得がされたのも実はテニスでした。また、オリンピック初のプロ選手のメダル獲得もテニス(シュティフィー・グラフ)でした。
 

■オリンピックにはどうすれば出場できるの


オリンピックは男女のシングルスとダブルスが行われます。
※団体戦、ミックスダブルスはありません
出場数は男女ともシングルス64選手、ダブルス32組です。

サッカーやバレー、野球などと違い、テニスにはオリンピック予選はありません。
テニスの場合は、各国での代表経験の有無と世界ランキングによって出場できるかどうかが決まります。

□各国での代表経験の有無

出場資格は、まず第一に2001年〜2004年の間に、男子はデ杯に、女子はフェドカップに最低2回以上、出場した選手である事。
さらに2回の内、1回は2003年〜2004年である事です。

出場資格を満たしている選手を各国の協会が推薦するのですが
推薦を受けたからといって出場はできません。

□世界ランキング上位者

毎週発表されている世界ランキングの2004年6月14日(月)時点の世界ランキング上位者
(男子はATPランキング、女子はWTAランキング)

上記の参加資格を満たした選手の中からITF(国際テニス連盟)が国別の出場上限数に応じて出場選手を決めます。

ですので、最終的にはITFから参加の通知が来て、初めて決まるのですが、代表選手の経験もあり、現在、世界ランキング11位の杉山愛選手などは6月14日までの間にランキングが大きく下がることもないので、出場決定といえるでしょう。

 

■日本人選手の現在の世界ランキング


□男子ランキング(2004年5月10日発表ATPランキング)

 
 212位 鈴木 貴男
 270位 本村 剛一
 317位 寺地 貴弘
 325位 岩見 亮 
 346位 岩渕 聡
ダブルスのランキングでもトーマス嶋田が78位。
男子は出場の可能性は低い。

□女子ランキング(2004年5月10日発表WTAランキング)

 11位 杉山 愛
 46位 小畑 沙織
 53位 浅越 しのぶ
 61位 森上 亜希子
 127位 吉田 友佳
11位の杉山選手はほぼ決定。
46、53、61位の3人は5月24日(月)〜6月6日(日)に行われる
フレンチオープン(全仏)の結果次第で出場の可否が決まる。

現在、世界ランキング11位の杉山愛選手はダブルスでの金メダルだけではなく、ランキング上位者のオリンピック欠場が見込まれるので、シングルスでもメダル獲得の大きなチャンスです。


05.09


 ?桜


花より団子
Yさん S藤さん
N野さん
04.29 FMTオニオン最後の学校解放テニス 画像はこちら
K成小体育館 11:45〜17:15

フェドカップ 日本チーム アルゼンチン戦

04.25 ■第2日目/4月25日(日)(シングルス・ダブルス)

第3試合 ●杉山愛   7-6,3-6,6-7ret ◎パオラ・スアレス
                     Paola Suarez
3時間におよぶ激戦は、杉山の痙攣により日本チームが棄権をした。開始から互いに足を使い、長いラリーの連続。
SUAREZの長いリーチによるコートカバーを打ち破るため杉山は辛抱しながらチャンスを狙う。
ファイナルセット4−0リード、そして5−3の 30-30で左足に痙攣が来た。
メディカルタイムアウトをとり、そこから4ゲーム、アンダーサービスで行なうが、最後は両足が痙攣し、小浦監督が棄権を申し出た。
後がない試合、全く動けない状況の中、自分から棄権を申し出ることなく日本のナンバーワンとして責任を果たそうとして、コートに立ち続けた。   

第4試合 ◎森上亜希子 6-2 6-2     ●ヒセラ・ドゥルコ
                     Gisela Dulko

第5試合 ●小畑沙織  6-7 7-6 3-6 ◎ マリアナ・ディアスオリバ
ダブルス                      Mariana Diaz-Oliva
        浅越しのぶ             パトリシア・タラビーニ
                            Patricia Tarabini

フェドカップ2004・ワールドグループ 1回戦で敗れた日本は、7月に行われる、
プレーオフに回ります。抽選は5月4日にロンドンで行われます。

04.23 来たる、24日(土)25日(日)フェドカップ ワールドグループ 1回戦、日本対アルゼンチン戦が、アウェーのアルゼンチン・ブエノスアイレスローンテニスクラブ(レッドクレーコート)にて開催されます。アルゼンチンは女子国別世界ランキング9位(日本は13位)の強豪です
フェドカップ(フェド杯)は、俗に“デ杯の女子版”といわれ、国際テニス連盟
(ITF)が主催する女子の国別対抗チーム戦です。

04.24 ■第1日目/4月24日(土)(シングルスの結果) ------------------

第1試合 ●杉山愛   3-6,4-6   ◎ヒセラ・ドゥルコ
                   Gisela Dulko

第2試合 ●森上亜希子 4-6,0-6   ◎パオラ・スアレス
                   Paola Suarez

■第2日目/4月25日(日)(シングルス・ダブルス)午前9時半より ------

第3試合 ☆杉山愛(シングルス10位、ダブルスが3位) 
  VS    パオラ・スアレス(シングルス15位、ダブルスは1位)
           Paola Suarez

第4試合 ☆森上亜希子 VS ヒセラ・ドゥルコ
              Gisela Dulko

第5試合 ☆小畑沙織  VS パオラ・スアレス
ダブルス          Paola Suarez
      浅越しのぶ   パトリシア・タラビーニ
              Patricia Tarabini

04.14 デビスカップ・アジアオセアニアゾーン・グループ1/2回戦で74年ぶりに、宿敵インドを破り、連敗を17でストップさせた日本チーム。昨晩(日本時間午後8時)ワールドグループとのプレーオフの組合せが決まり、南米チリとの対戦が決まった。この対戦は9月24日(金)から3日間、アウェー・チリでの戦いとなる
チリは結構な相手そして、相手にとって不足はない
Massu(11位)、Gonzales(16位)が2枚看板

04.12 大阪で行われている、デビスカップ・インド戦は最終戦にもつれ込む激戦の末
本村剛一が、リーンダー・パエスを破り、1930年以来74年ぶりとなる勝利
を飾りました
第1試合 ◎鈴木貴男(北日本物産) VS ●プラカッシュ・アムリトラジ
                     Prakash Amritraj
      6−4,6−3、6−2

第2試合 ◎本村剛一(北日本物産) VS ●リーンダー・パエス
                     Leander Paes
      6−4,6−3、7−6(4)

04.10 ●トーマス嶋田(フリー) VS ◎リーンダー・パエス
                    Leander Paes    
     寺地貴弘(ミズノ)     マヘッシュ・ブパシ
                    Mahesh Bhupathi
     1−6,3−6,6−4,5−7

04.09 デ杯・インド戦/初日は1勝1敗のタイ
本村剛一が見事な逆転勝ち! 鈴木貴男はパエスの牙城を崩せず

第1試合 ◎本村剛一(北日本物産)
VS ●プラカッシュ・アムリトラジ
                            4−6,6−1,6−2、6−4

第2試合 ●鈴木貴男(北日本物産)
VS ◎リーンダー・パエス
                            3−6,5−7,6−3,4−6

04.04 k成小体育館
 今シーズン最後のk成小学校体育館での学校開放テニス。もう外は春日より、少し動いただけでも汗。
今晩のビールは美味しいだろう。
組み合わせをそれぞれ変え試合をするが、勝ったり負けたり、簡単には勝たせてもらえないほど実力伯仲。

今日も北海道日本ハムファイターズは残念ながら負けた

02.28 札苗テニスサークル のY本さん送別会(酒房「あさり」)
01.18 S小学校開放男性 FMTオニオン6人
亀さん超スライスサーブ M田さんローボレー? Sさんフラット気味のサーブ
Mさん 肩が少し痛い K村さん腕力サーブ
01.10
亀さんだんな
FMTオニオンのまとめ役
だんな(左?)リードで仲がとっても良いM田夫婦
S田さんと亀さんの奥さん
M藤さん、美味しいワインご馳走さまでした
サンビレッジでのテニスの後、M藤さんの大邸宅で新年会
12.28 石狩サンビレッジコート抽選会 約550人
S木夫婦,力入りすぎ?
ちなみに私は19番を引きました。前回は17番
12.23 M園小での学校開放。男性6人
S山さんの華麗なサービススタイル
A山さんとU田さん
T原さんの老練なサービス
M澤さんの弾丸サーブ
A山さん
12.21 K成小学校開放男性6人
O橋さんとN道さん
A戸さんとS山さん(12/27女児誕生)
以上Sスクールの仲間たち
12.  6
 12月2日の練習中O西君の強力サーブでガット切断
確か今回ガットを張ったのは平岸高台での加盟団体戦一試合目で切れリオンの中のスポーツ店が当日店を出していたのですぐに張ってもらったものだったが2ヶ月もたたないうちに切れてしまった。
古いテニスボール20個を持っていけばガット張り代無料といううたい文句に惹かれ今回もう一度張ってもらうことにした。
これでまたすぐに切れてしまうならもうやめだ
帰りに一階の昭和30年代レトロな食堂街のラーメン屋で食事。
タイムスリップしたような結構いい雰囲気
外は雪
このまま根雪になるのかな?
11. 30 11:45から学校開放M小 男性5人 女性2人 石狩男子ダブルスB優勝のN道さん参加
3時からはN体育センターコートでFMTオニオンの人たちと
亀さんとK美子さん
華麗なフットワーク
このコートは暖かいので20分もすれば大量の汗
帰ってから水分補充